5/8【DANMARK】6日目 心残りのないようにコペンハーゲンをじっくり堪能

f:id:derbinglejp:20240614183753j:image

9:30に出発

最寄りの駅に行くと

こんなものまでレンタルでラインナップ

乗ったことないから、慣れるまでがタイヘンだろうけど

歩き過ぎて腰が痛くなった状態では

ヒジョーに惹かれる
f:id:derbinglejp:20240614183756j:image

Gammel Strand St.に到着

メトロから出るところは

スゴく近未来

f:id:derbinglejp:20240614183758j:image

ブラックダイアモンドを目指すも

まずは

クリスチャンスボー城に目がいく

f:id:derbinglejp:20240614183801j:image
f:id:derbinglejp:20240614183804j:image
f:id:derbinglejp:20240614183807j:image
f:id:derbinglejp:20240614183809j:image

誰か分からんおっちゃん

f:id:derbinglejp:20240614183812j:image

ポストは赤い

f:id:derbinglejp:20240614183814j:image
f:id:derbinglejp:20240614183826j:image

ブラックダイアモンドに到着

陸からだと、どうしてもこの角度

f:id:derbinglejp:20240614183818j:image

パーカー着る天気なのに

ゲンチ人は上半身裸で焼いてる

f:id:derbinglejp:20240614183829j:image
f:id:derbinglejp:20240614183820j:image

やっぱりセブン

f:id:derbinglejp:20240614183823j:image


f:id:derbinglejp:20240614183831j:image

曲面

f:id:derbinglejp:20240614183833j:image
f:id:derbinglejp:20240614183857j:image
f:id:derbinglejp:20240614183836j:image

シンプルだけではない

f:id:derbinglejp:20240614183901j:image

超近代的な建物と昔の建物が廊下でドッキング

f:id:derbinglejp:20240614183839j:image
f:id:derbinglejp:20240614183841j:image
f:id:derbinglejp:20240614183844j:image
f:id:derbinglejp:20240614183847j:image

見た目だけじゃない

コレも現役なのか?

f:id:derbinglejp:20240614183849j:image

この素敵な空間に何故か普通にごみ箱がある

f:id:derbinglejp:20240614183852j:image
f:id:derbinglejp:20240614183855j:image

トイレは階段を降りていく

更にその先に、中二階と中地下のように別れてる

どちらもメンズ

何故だ?

f:id:derbinglejp:20240614184235j:image

クラシックな扉はカギが掛けられるようになっているも

掛けたら、他のヒト使えんゾ
f:id:derbinglejp:20240614184232j:image

ベンキは高めの位置

f:id:derbinglejp:20240614184227j:image

新しいものと古いものを併せ持つ図書館は

手を拭くのも2通り

f:id:derbinglejp:20240614184230j:image

上のブローが強力過ぎて

ごみ箱のペーパーが舞い上がるって

ドン臭い仕様


f:id:derbinglejp:20240614184238j:image

古い方全開

f:id:derbinglejp:20240614184241j:image

図書館側からクリスチャンボーを望む

f:id:derbinglejp:20240614184243j:image

イスはカラフル

f:id:derbinglejp:20240614184246j:image
f:id:derbinglejp:20240614184249j:image

クリスチャンボー、このタワーに登頂できるものの

チェックが厳重だし、えらく並ぶ

f:id:derbinglejp:20240614184723j:image

f:id:derbinglejp:20240614184725j:image

f:id:derbinglejp:20240614184440j:image

f:id:derbinglejp:20240614184252j:image

さすが、王族には王冠

と、思ったら鳩避け

王族もタイヘン

f:id:derbinglejp:20240614184255j:image



ようやく登れると、晴天と相まってバツグンの眺望

f:id:derbinglejp:20240614184837j:image

恐ろしきブランコが今日も回っている

f:id:derbinglejp:20240614184839j:image
f:id:derbinglejp:20240614184841j:image
f:id:derbinglejp:20240614184843j:image

塔の途中

f:id:derbinglejp:20240614184846j:image

 

入り口が分かりにくいロイヤル・レセプション・ルームへ

f:id:derbinglejp:20240614184849j:image
f:id:derbinglejp:20240614184852j:image

こちらはほぼノーチェック

靴のカバーだけ装着を求められるけど

f:id:derbinglejp:20240614184854j:image
f:id:derbinglejp:20240614184857j:image
f:id:derbinglejp:20240614184859j:image
f:id:derbinglejp:20240614184902j:image

さすがロイヤル

セブンはひじ掛け付き

よく見ると、真ん中は付いてない

f:id:derbinglejp:20240614184904j:image
f:id:derbinglejp:20240614184907j:image
f:id:derbinglejp:20240614184910j:image
f:id:derbinglejp:20240614184913j:image
f:id:derbinglejp:20240614184915j:image

ルームを一周すると、デンマークの歴史が分かる壁画

コレが、直近もの

下段は政治家、世界レベルなので何人かは分かる

じっくり見ると、FAB4

兄弟いないけど、グルーチョぽい

重要なのか?マルクス兄弟

調べると、特捜部Qの原作者ユッシ・エーズラ・オールスンが

作家に転身する前に、グルーチョの研究書を2冊書いてる様子

 

f:id:derbinglejp:20240614185136j:image

天井はテイストが違う

f:id:derbinglejp:20240614185139j:image
f:id:derbinglejp:20240614185142j:image
f:id:derbinglejp:20240614185145j:image
f:id:derbinglejp:20240614185147j:image
f:id:derbinglejp:20240614185150j:image
f:id:derbinglejp:20240614185153j:image
f:id:derbinglejp:20240614185156j:image
f:id:derbinglejp:20240614185158j:image

トイレのごみ袋がオモシロイ

f:id:derbinglejp:20240614185201j:image

 

塔の途中では苦役を免除されていたヒトたち

f:id:derbinglejp:20240614185204j:image

 

これぞ、求めていたアンチック・ショップ

f:id:derbinglejp:20240614230822j:image

玉石混交というか、雑多な品揃えは大好物

(たぶん)デンマーク語の(たぶん)モッズのコンピレーションを発見

いくらか聞きたいものの、店主、買い取りで取り込み

イヤープレートも、この値段???って札が貼ってあるので

戻ってくるつもりで、次へ

1軒目だしね

f:id:derbinglejp:20240614230825j:image

いいね!ØL

f:id:derbinglejp:20240614230828j:image

下地のレンガはスコブル古そう

f:id:derbinglejp:20240614230831j:image

2軒目

外に、ほっておくレベルなのか?

f:id:derbinglejp:20240614230834j:image

生まれ年のイヤーマグがあれば、欲しかったけど

f:id:derbinglejp:20240614230837j:image
f:id:derbinglejp:20240614230840j:image

ここで、皿4枚

 

イス、ライトはさすがに持ち帰れない

f:id:derbinglejp:20240614231351j:image
f:id:derbinglejp:20240614231354j:image

でも、リュックは購入

担いだら重くなかったのに

ぶら下げると重過ぎてホテルに置きに帰ることに

f:id:derbinglejp:20240614233432j:image
その前に、フィン・ユールの家に

コチラも、見るだけ

f:id:derbinglejp:20240614231408j:image
f:id:derbinglejp:20240614231356j:image
f:id:derbinglejp:20240614231402j:image
f:id:derbinglejp:20240614231405j:image
f:id:derbinglejp:20240614231359j:image


f:id:derbinglejp:20240614231411j:image
f:id:derbinglejp:20240614231414j:image

ダヴィッド・コレクションに向かうも

途中にCDショップがあるので入る

クラシックメインでオールド・ジャズも少し

イギリスJSPがえらく高い

f:id:derbinglejp:20240614231416j:image

生活に取り入れてるのかポスターショップも

一枚じゃないからリプリントというか

おそらくコピー

f:id:derbinglejp:20240614231419j:image

 

コペンハーゲンカード出すも、そもそも無料とのこと

f:id:derbinglejp:20240614231422j:image

地下には503

f:id:derbinglejp:20240614231425j:image

子どもも使うからか、シミっている

f:id:derbinglejp:20240614232049j:image

JH?PP?  覗き込むと知らないマーク

f:id:derbinglejp:20240614231733j:image

水曜日は美術館も遅くまで開いている

公園突っ切って、再度州立美術館へ

f:id:derbinglejp:20240614231736j:image

コペンハーゲンカードは2回目使えない

えらく高くつくけど、見ておきたい

間違えることなくハマスホイ

f:id:derbinglejp:20240614231747j:image

f:id:derbinglejp:20240614231739j:image

f:id:derbinglejp:20240614231742j:image

Yチェアの間

f:id:derbinglejp:20240614231744j:image

コレもイイ

f:id:derbinglejp:20240614231750j:image
f:id:derbinglejp:20240614231752j:image

 

スタルク・チェアの間

f:id:derbinglejp:20240614231757j:image

 

さりげなくブリューゲルとか

f:id:derbinglejp:20240614231755j:image
レンブラントとか

f:id:derbinglejp:20240614231800j:image
f:id:derbinglejp:20240614231803j:image

 

まあ、好みでいうとコッチ

f:id:derbinglejp:20240614231806j:image
f:id:derbinglejp:20240614231809j:image
f:id:derbinglejp:20240614231811j:image
f:id:derbinglejp:20240614231814j:image
f:id:derbinglejp:20240614231817j:image

 

一度は、デンマーク料理もと思って入ると

どうもフランス

f:id:derbinglejp:20240614233305j:image

f:id:derbinglejp:20240614232408j:image

上にあるからデンマークだと勘違い

f:id:derbinglejp:20240614232853j:image
クローネンブルクはフランスだった・・・

あれ、料理もフランス?

f:id:derbinglejp:20240614232354j:image

f:id:derbinglejp:20240614233245j:image
甘いマカロンにカモ肉

これは、逢うのか?ゲンチ人

口中ではなく、胃袋で出逢いたい

それぞれは美味いんだけど

f:id:derbinglejp:20240614232403j:image

アーティチョーク初体験

野菜の素揚げはムテキだ

f:id:derbinglejp:20240614232357j:image

肉は美味い、ソースは濃い

f:id:derbinglejp:20240614232400j:image
f:id:derbinglejp:20240614232405j:image

21時を回って退店しても、充分に明るい