【CD】シャーキーズ・マシーン サントラ

今回は、シャーキーズ・マシーンのサントラCDを

この度、キャノンボールを検索した流れでシャーキーズ・マシーンのブルーレイを購入


このサントラにはすごい面々が入っている

創刊間もないレコードコレクターズのレコード評に紹介されていて

それから欲しいと思っていたの

CD化されたときには買っている

が、1度も見たことがないため、いまひとつ聞きこめなかったのも確か

今回ようやく映画を見ることができるようになったので

見てからじっくり聞こうかと思ったけれども

独立したレコードとしてもスグレモノなので

まずはサントラCDで予習することに

 

f:id:derbinglejp:20210314184540j:plain

ジャケットは映画の主人公、バート・レイノルズの顔写真アップ

当時、飛ぶ鳥を落とす勢いのバート

彼のファンにとっては、LPサイズのこのジャケットはとても魅力的だったろう

が、今となっては・・・

 

レコードはダブルジャケット

f:id:derbinglejp:20210314184547j:plain

CDでも再現されているが、写真が小さい

真ん中上にペギー・リーの姿が確認できるが

他を丹念に見ようという気にならない

 

f:id:derbinglejp:20210314184607j:plain

1980年代の音で始まる①

 

恐怖心を盛り上げるモロ・サントラの②と続き 

 

③でマントラのRoute 66

ライブはここに入っているけれども、こちらはスタジオの音で綺麗 

f:id:derbinglejp:20210327201923j:plain

基本アレンジはライブと一緒

 

④ネットによると、他はすべて新曲だが

この曲だけ Chet Baker Sings の録音とのこと(2分17秒)

 

⑥ボ~と聞いていて男の人だとばかり

思っていたサラ・ヴォーン

歌は、力強い歌声でしかも伸びる

さすがサラ!

 

ここでサイドチェンジ

⑦ ジョー・ウイリアム

 

⑧ 今度は、ジュリー・ロンドンのマイ・ファニー・ヴァレンタイン

ちょっとハスキーな低音でしっとり歌うので

男性か女性かわからない

これが、彼女の白鳥の歌

 

 

⑩ ペギー・リーの哀愁漂う音楽

解説によると

1981年5月、ペギー・リーとサラ・ヴォーンは30人以上のオーケストラ・ミュージシャンと同じ日にセッション

最初の録音はペギー

ファースト・テイクで完了

入れ替わりにやってきたサラもファースト・テイクで完了

2人とも30分とスタジオにいなかったとのこと

 

ラストの⑫は、サラとジョー・ウイリアムスのデュエット

最後の最後はふたりのスキャット合戦だ

 

 

バート・レイノルズと恋仲だったダイナ・ショアは入っていませんでした

 

f:id:derbinglejp:20210314184559j:plain

透明トレー の下は、またもやバートのアップ

f:id:derbinglejp:20210314184554j:plain

レコードでは裏面に使われていた様子

バート・ファンには卒倒モノ?

 

2014/5/23 タワレコオンライン 1,674円

【CD・DVD】虹/菅田将暉

f:id:derbinglejp:20210314184323j:plain
久しぶりのDORAネタ

スタンド・バイ・ミー ドラえもん2のシングルCDを

購入は年明け

 


3曲入りで 

①が映画ドラえもんの主題歌

1作目と同じようにスタンダード化しそうな良い曲

 

②は映画とは関係ないロックナンバー

③がカラオケなので

聴くのはほぼ①

 

実は、購入も迷ってたんだけど

決め手はこのMV

菅田将暉 『虹』 - YouTube 

朝ドラ エールの娘役 古川琴音と夫婦に

そして、子どもの誕生が歌のバックでイメージ画像のように流れていく

  

あまりにもこのMVが素敵だったから

ホントの夫婦のホントの映像なんだと錯覚

いや、ホントに今回MVを改めて探すまで

そう思い込んでいました

 

このCDに付いているDVDの映像は、そのMVではなく

First take 

実はこれも first ではなく f1rst 

一発録りを謳ったユーチューブでは有名なようだが

なにぶん、最近の音楽にはとんと疎いため初耳

う~ん、MVの方をフィジカルで持っていたいな

 

紙製ダブルジャケット仕様

f:id:derbinglejp:20210314184341j:plain

ジャケット中面に歌詞あり

でも、付属の歌詞カードにも虹の歌詞あり

f:id:derbinglejp:20210314184355j:plain

虹とドラ頭のカーブは同じではない

f:id:derbinglejp:20210314184336j:plain

帯はなくシールのみ

f:id:derbinglejp:20210314184346j:plain

 

2021/1/12 アマゾン 1,402円

【特典CD-R】サローマ「ポリネシア・マンボ~南海の国際都市歌謡」

f:id:derbinglejp:20210221173508j:plain

こちらは本編のCDをオフィス・サンビーニャで購入するといただける特典

あくまでオマケなので、本編と同じジャケット・デザインだけど

内容は10インチLP『デンダン・サローマ第1集』を丸々収録

f:id:derbinglejp:20210221073514j:plain

なので、このジャケットを使ってもらう方が良いのですが

そこはあくまでオマケ、大人の事情もあるやもしれません

 

f:id:derbinglejp:20210221173526j:plain

10曲入り30分弱

これでもか~と言わんばかりの本編解説を読んだ後には

え~これだけ!?となるコメントですが

そこは、あくまでオマケですから

コメントにもありますが、本編収録の2曲も併せて完全収録

順番は?

f:id:derbinglejp:20210221073519j:plain

①イナン、②レンガン・カンコンで”音”で判断できる以外の曲は、訳されてしまってて順番の特定すらできないぞ

否、よく見ると( )書きで英語の意味が書かれている

これを見ると、LPの順番通りに収録

 

②⑧が本編にも収録されている曲

②の方は、オープニングの ♪レンガン、レンガァァン のコーラスが耳に残るも

⑧は覚えてない

とはいえ、しっとりと美しい曲

で、その⑧のタイトルは「絶望」英語ではディサポイントメント

⑤は「失望」とあってこちらは、ロスト・ホープ

さて、絶望と失望はどう違うんだろう

絶望>失望なのか?はたまた、その逆なんだろうか?

時系列で考えると、望みを失った瞬間が失望で

望みがない状態が随分続いて諦めが入った状態が絶望というイメージだろうか

広辞苑で答え合わせしても

絶望>失望(がっかり) で正解かな

そう思って改めて聴いてみたけれど・・・

⑤ 少なくとも人生に絶望してるほどには聞こえないし

⑧も、あなたにはガッカリさせられたから文句も言いましょう程度(歌詞の意味は全く解っていませんが)

明るいとまでは言わないけど希望は失われていないように聴こえる

 

この⑤⑧を含む多くの曲は、マレイ・ボレーロとされていて

歌も演奏も綺麗な印象

 

マレイ・ボレーロではない曲では

⑥ 悲恋歌となっているが、バックの演奏はまさにそれを表している

⑩ サックスの音が流れると途端にムード歌謡っぽくなる

 

 

ちなみに

⑦ 解説では誰でも知っているあの曲をぱくったと書いてあるが、ビギナーにはあの曲がわからない

 

ディスクは白いまま

f:id:derbinglejp:20210221173532j:plain

 

 

昨年のクリスマスから気分に任せて手に取ってる本で

こんな文章にぶつかった

f:id:derbinglejp:20210221173536j:plain

「釣りびとたち」という章で

音楽好きたるもの、古今東西あらゆる音楽を聴いてそのすべてを愛さねばならぬ、という90年代の倫理観(P.134 途中省略)

こういう意識は無かったけど、80年代終わりころから民族音楽やワールド・ミュージックという紹介のされ方をして、こういう音楽を聴いている、こういう音楽まで聴いているというのでヒップな気分になっていたのかもしれない

 

まあ、今では、この時代ではこんなんやったんか~とか

こういう国民性、地域性なんやね~といった物見遊山気分

時代や地域を越えて、こう繋がってるんやみたいな発見があると

それはそれで楽しいけどね

 

【CD】ジャスト・ア・ジゴロ

先日到着したサントラ盤

本当は映画本編を見た後にきっちりと聞いたものを書きたかったんだけれども

DVDは廃盤、ネット配信も都合よく見つからなかったので音だけの感想を

 

f:id:derbinglejp:20210214142550j:plain

f:id:derbinglejp:20210214142658j:plain

f:id:derbinglejp:20210214142645j:plain

イギリス、チェリーレッド・レコードのCDに日本語解説と帯を付けた仕様

 

f:id:derbinglejp:20210828114550j:plain


 

① ピアノだけの音から始まるイントロ

そこに語るように歌うマレーネ

唯一無二の歌唱、ここに極まれりと言うようなスタイル

若いころから低音だったけど

ここまでくると男性か女性かすらも分からない

 

CDを買う時には気付かなかったけれど

音楽を聴いてみると、これはビング・クロスビー 

映画の舞台は第一次世界大戦後のドイツ

1931年吹込みのクロスビーと合致

ビングの歌はコチラ

 

さてこの曲を改めて調べてみると

ルイ・プリマと細君のキリ―・スミスが「アイ・エイント・ガット・ノーバディ―」をメドレーにしてデュエットでカバー

(キリー・スミスは南太平洋をしっかり聞いている中で意識した方) 

 

このメドレータイプは、㉑でヴィレッジ・ピープルが踏襲

この後には、 ダイヤモンド・デイブがそのまんまカバー

David Lee Roth - Just A Gigolo / I Ain't Got Nobody (1985) (Music Video - Dave TV Version) - YouTube

ミュージックビデオを見るとパロディーを存分に詰め込んだご機嫌なカバー 

収録アルバムは、4曲入りのミニアルバム

Lovin’ Spoonful のカバーもありで食指が動く

が、幸い(?)なことに、現在は未開封なんて出回っていない

と、言うことで買わないでおこう

ユーチューブですぐ見れるんだからと抑えたものの

「カリフォルニア・ガール」にはカール・ウィルソンがバッキング・コーラスで入っていると聞くと、やっぱり欲しい

 

さて、マレーネの「ジャスト・ア・ジゴロ」に戻ると

他にも形を変えて収録されている

⑦は30秒ほどのピアノインスト曲

⑬は1分30秒あって別テイク扱い

歌はイントロなしで始まっていて

ウォーミングアップのような演奏&歌

⑰はコーラスが入る2分20秒

演奏の基本はピアノだけなので①と同じ

以上は、今回のボーナス・トラック

正直、①だけでいいかも

 

㉒ 最後にクラブミックスとして収録されている6分を超えるヴァージョン

これは不要

とは言え、聞いたことないと

どんなのだろう???

と、妄想が膨らんでしまうので、収録されているとスッキリはする

 

 

②⑥ パサデナ・ルーフ・オーケストラの演奏

マックス・ラーべを思わせるような昔のスタイルの音楽がきれいな音で聴ける演奏

 

 

マレーネが歌っているジョニーのカバーだが

全編女性ソロで歌われるのでマンハッタン・トランスファーとは思えない

 

⑩ こちらのほうはアラン・ポールのリード・ソロから始まる完全なマントラ仕様

ウンウン、求めているのはこれなのよ

ビング・クロスビーが映画『皇帝円舞曲』で歌った「奥様、お手をどうぞ」

オープニングから歌唱リレーでつないでいくマントラ

ビングと違って演奏はタンゴチック

コーラス部分はドイツ語で歌っている

 

 

⑤ 大昔のサーカスを彷彿とさせるインストルメンタル

 

⑭ まさにザ・サントラ

  

 

⑨⑲ グループ名に偽りなし

ラグタイマーズが演奏するラグタイム・ミュージック

 

 

⑮ スワニー・リバーの節も飛び出すレヴュー・ミュージック

ローリング・トウェンティース のイメージがしっくりくる

 

 

主演ボウイだが、彼の歌は入っていなく

唯一、ララララララーラーを確認できるのみ③⑯(一瞬)

⑪ 雑踏の音とともに歌詞がザ・レベルズによって歌われている

と、思っていたらザ・レベルズがボウイの変名とのこと

 

f:id:derbinglejp:20210828110655j:plain

ピクチャーレーベル

その透明トレーの下は帯付き

左じゃなく右に寄っているのは?

見慣れていないイギリスの人がデザインしたから?

f:id:derbinglejp:20210828110647j:plain

 

2021/1/27 ジョーシン 2,316円

 

追記

車に落としているCDからいきなり

ジャスト・ア・ジゴロ~アイ・エイント・ガット・ノーバディのメドレーが

こんなところに入っていました!

f:id:derbinglejp:20210828110452j:plain

 

【CD】サローマ「ポリネシア・マンボ~南海の国際都市歌謡」

ディスコロヒアの1枚

馴染みないタイプの音楽だけど

そこは、ボリュームたっぷりのライナー片手にしっかり聴いていこう

たまには、いいだろう

まあ、月イチのペースで

なんて思っていたのに、去年は早々に断念

今年は年初にこのシリーズ、大量にゲット

さすがに・・・なんて、聴きだすと

まあ、オモシロイね

 

今回は、アキラ・コバヤシを彷彿とさせる無国籍ミュージックのサローマ

こういう風に書くと、好きな方からはボウトクだと言われそうだけど

なにぶん初心者のため

 

CDはデジパック仕様

ハイビスカスの上でポーズをとられているのがサローマ

f:id:derbinglejp:20210211151158j:plain

デンダン・サロマはサロマ・シングスと言う意味(2曲目の解説から)

 

22ページのライナーも同じデザインなので、開かないと違いが出ないf:id:derbinglejp:20210211151202j:plain

レーベルもベースは同じ

f:id:derbinglejp:20210211151213j:plain

透明トレーの下は、パーロフォン

ビートルズ以前からパーロフォンはパーロフォン

f:id:derbinglejp:20210211151216j:plain

このSPのタイトル

キョンキョンみたいな表示はどう読むのかな

f:id:derbinglejp:20210211151219j:plain


f:id:derbinglejp:20210211151224j:plain

① 初っ端から、小林旭の渡り鳥シリーズ(アマゾンプライム・ダウンロード、昼休憩の定番)に通じる、正に万国共通の無国籍ミュージック

こちらは、アキラを遡ること1957年

ひょっこりひょうたん島風にも聞こえなくもない 

 

② オープニングの女性コーラスがモスラ・チックに聞こえなくもないぞ

この曲の解説に出ているがジャケットのデンダン・サロマはサロマ・シングスと言う意味らしい

  

④ こちらもアキラ映画の夜の盛り場で歌われる曲だ

バックに流れるコンガの音が非常に印象的

  

⑥ なんだが演歌のように聞こえる

タイトルも「ため息」とエンカチック

 

⑦ これはタイトルに偽りあり

「リズムの女王さま」なのに全然激しくない

 

⑧⑨と、ゆったりとしたアジアンチックな曲が続く

 

⑩ 「山傘」とは?

ヒットするのはモンベルの折り畳み傘

リュックに雨が当たらないように後方が長い

しかも超軽量バリスティック・ナイロン

山に行かなくても買うべきものかもしれない

しかし、1950年代後半でいう山傘ではないはず

木枯らし紋次郎が被っていたようなイメージでいいのかな

 

⑫ 一転して完全なジャズ・ナンバー

バックバンドもブラシ・ドラムにピアノにホーン

 

⑭『ドクター・ノオ』のサントラに入っていてもおかしくないようなジャマイカン・ソング

この感じが好みだ

 

 

 

⑪〜⑱の8曲は、サローマ・シングス第3弾の10曲入りLPからの8曲

(残り2曲が他のオムニバスでコンピレーションで収録とのこと)

収録順は違っている

f:id:derbinglejp:20210131091907j:plain
f:id:derbinglejp:20210131090600j:plain

⑮は完全なジャズナンバーだし、⑯はジャズバラード

⑰ 途中エロチックな吐息も入る「跳ねるエビ」のタイトル通りのコミカルな曲

 

収録されていない「チキチキ・ブーム」(A面5曲目)は、気になるところ

 

続く⑲から最後までが10インチLPからの8曲

解説では1曲を除き9曲収録と書いてあるが8曲しかない

f:id:derbinglejp:20210131091912j:plain
f:id:derbinglejp:20210131091917j:plain

⑳ ♪めらめら、♪甘い甘いとバックコーラスと掛け合う空耳曲 

㉑ 間奏のエレキギターは完全にアキラ映画だ

㉒ ジャズだけど、本場じゃなくて和ジャズのような感じ

㉕ 解説にもあるようにコーラスとの掛け合いが賑やかな楽しい曲

この曲に限らず南国風であったり夜のジャズであったりと無国籍ミュージックが続く

㉖ ラストは一転して国花と言うタイトルにふさわしいしっとりした曲調で締める

 

2014/7/15到着 OFFICE SAMBINHAから直接購入 2,741円

 

 

検証 ドラえもん1巻

100年ドラえもん

せっかくなので、子どものころに買ったコミックと比べてみることに

「検証」なんてタイソウなタイトルにしたものの

そんなに違いはないだろう・・・

 

100年の表紙
f:id:derbinglejp:20210206093202j:plain

裏表紙はコベアベ

f:id:derbinglejp:20210206093210j:plain

 

てんとう虫は、小学2年生か3年生のころに買ったモノ

f:id:derbinglejp:20210206093215j:plain

さすがにオンボロ

コミックボックスに入れてるから端にくる1巻には負担が大きい?

f:id:derbinglejp:20210206165414j:plain

(写真はイメージ)

 

f:id:derbinglejp:20210206093221j:plain

表の折り返しに「作者のことば」

写真はお二人だけど、We ではなく I で始まっています

 

f:id:derbinglejp:20210206093228j:plain

裏の折り返し

コミック本体に発行年等の記載なし

 

読む順番は、100年から

んんん???

あれ、ヘリトンボじゃないぞ?

 

現行のてんとう虫は見たことがないけれど

100年ドラえもんのベースになっているのは現行のてんとう虫?

ならば、いつかの刷り、もしくは版を変えるタイミングでマイナーチェンジがされている?

となれば、細かいところまで気にかかる

 

①なまえ

f:id:derbinglejp:20210206165601j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165502j:plain

左が子どものころのコミック、右が100年ドラえもん(以下、同じ並び)


10ページ

0巻にも解説があるけれどしずちゃんの名前が違う

しず子さん ⇒ しずかちゃん ⇒ しずちゃん

 

100年ドラえもんは鮮明な印刷が「売り」だけど

赤らむのび太の顔がくっきり

 

このコマに限らず

文字のフォントは大きく

そして、漢字&ルビに変わっています

 

② 数字の表記

これは、何らかのルールができたのでしょうか

f:id:derbinglejp:20210206165621j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165453j:plain

17ページ

お年玉「50円」が「五十円」

 

f:id:derbinglejp:20210206165541j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165435j:plain

45ページ 「マーケットでお肉を500グラム」の数字の表記

ところで、マーケットはスーパーのこと?それとも商店街?

いずれにせよ、マイバッグ持参で買いに行くところはエコ

 

69ページにも「1974年」

f:id:derbinglejp:20210206165528j:plain

 

③ 21世紀が22世紀に

f:id:derbinglejp:20210206165534j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165429j:plain

69ページ

20世紀の子どもが読むには、21世紀でも遠い未来

21世紀になった今では、ツジツマが合わないね

これ、いつから変更?世紀末辺りかな

 

f:id:derbinglejp:20210206165520j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165419j:plain

185ページ 「21世紀には竹馬は流行らない」

ここでは「竹馬」が「タケウマ」に

もう、竹切って作ってるモノは身近じゃないから?

じゃあ、物干し竿切って作ってくれるパパの努力も伝わらない?

そもそも、物干し竿が竹じゃないか

 

続く186ページでも「21世紀の科学が生んだ・・・」

 

④ そして、ヘリトンボ

19ページ

f:id:derbinglejp:20210206165615j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165447j:plain

 

32ページ

f:id:derbinglejp:20210206165607j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165441j:plain

 

106ページで初めて「たけコプター」

でも「たけ」はひらがな

f:id:derbinglejp:20210206165524j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165424j:plain

 

何ゆえに、ここまでヘリトンボをナキモノにしようとするのか

でも、0巻ではそのままヘリトンボだったよな

 

⑤ セリフの表示は変わっても、さすがに絵は一緒だ

と、思っていたら

んんん???

f:id:derbinglejp:20210206165513j:plain
f:id:derbinglejp:20210206165505j:plain

おせじ口べに

元原稿がカラーなのか、色表現が違う

ママの服は柄物から単色だ

 

と、本当に「検証」になってしまった

「100年ドラえもん」買うなら

昔のコミックはダンシャリかと思ってたんだけど

こんなに違うなら離れられない?

スタンド・バイ・ミードラえもん・・・

 

 

令和3年12月追記

先日始まったドラえもんアプリから

f:id:derbinglejp:20211206182501j:image

カラーでもタケコプター

 

【DORA】51年目の誕生日プレゼント

本日、書留で到着

心当たりは無いも

封筒から透けて見えるドラえもん

f:id:derbinglejp:20210131175431j:plainf:id:derbinglejp:20210131175438j:plain

 

おそうじグッズを買いに行った時に発見

これは応募しなければと思いながら、大晦日

今どきの応募はスマホで大丈夫

大掃除の合間にピピっとしたご褒美か

このタイミングで届くのが格別に嬉しい
f:id:derbinglejp:20210131174932j:plain

 f:id:derbinglejp:20210131174938j:plain