【CD】大瀧詠一作品集Vol.1(1980-1988)Song Book Ⅰ

f:id:derbinglejp:20210627152746j:plain

今回は先日届いた大滝詠一のソングブック

車に落として通勤の時に聞いている

f:id:derbinglejp:20210627152751j:plain

作品集としては1だけど、1980年からの作品

よって、ロンバケ絡みの曲も多数

オリジナルは1991年に発表され

収録曲は1980年から1985年のCBSソニーに関連するアーティストに提供した楽曲

2010年発売の本CDの発売に際し、その後の音源も追加されている

その他、収録曲の順番が変わっていたりするのでライナーを読んでいるとこんがらがってくるんだけど

ライナーは大瀧詠一本人による詳細な解説

もうこれ以上の解説は無い

ということで、今回は解説を見ながら聞いてみよう

f:id:derbinglejp:20210627152806j:plain

 

 

 

⑤ 時期的にはロングバケーションと関連する曲が前半に収録されている

太田裕美による「さらばシベリア鉄道」もそう

車で聴いていると歌い回しが違うので口ずさみにくい

そこは大滝詠一、確信犯

ライナーで種明かしをされていました

  

⑦ 風が吹いたら桶屋が儲かるならぬ恋儲け

時代劇チックな曲調はお祭りマンボ

 

⑧ 今回のお目当て西田敏行のエルヴィス

バックを務めるのはジョーダネアーズならぬ冗談ネアーズ

なんて調子よく書いたけれどもここには載っていない

大滝詠一バージョンの方だったのだろうか?

 

ライナーの最後の一文、ライブバージョンなるものも聞きものとは

示されると、またそれを求めなければいけないのか 

まあ、実際に求めるかはどうかはひとまず置いといて

検索

サンプル音はないけれど

曲目リストからたぶんコレ

f:id:derbinglejp:20210614230204j:plain

2枚組LPはCD化されていない様子

というか、ご本人の公式ディスコグラフィーにも載ってないんだけど・・・

イワク付きなのかなどとアタマをもたげ

レア?

ちょうどヒットした格安ヤフオクを落札すべきか

いやいや、そこまでは・・・

 

 

⑨ こちらも西田敏行のリッキー・ネルソンならぬエルヴィス風の歌唱

大瀧ヴァージョンはワルイ音のものは今年発売のココに

歌詞はオールディーズのタイトルを盛り込んでいるけれど

「いかすぜ!」のように、「それだけ」 で構成されているわけではない

いやあ、「いかすぜ!この恋」はホンマにダメ。ノックアウトもの

これ聞かされたら、後は全て余芸でも付き合うしかない

(世間的には逆なんだろうけど)

 

⑫ これまた日活映画のタイトルを連想されるワードがフンダンに

そのワードに導かれるサビでは

アーモンドとサオトメモンドを押韻

ついでにカレーはヴァーモント

いやあ、サイコーです

 

⑭ このライナー理解不可

曲はソレイユチック(時代は逆だけど)

 

⑯⑰松田聖子、⑱⑲ラッツ&スターの定番曲が続き、大滝詠一自身の2曲⑳㉑

ソングブックなので他のアーティストに提供した楽曲の収録かと思っていたけど

最後の2曲は自身のもの

シングルだから収録してくれたのかな

 

f:id:derbinglejp:20210627152756j:plain

透明トレーの下は、タイトルを除いたカバーイラスト

f:id:derbinglejp:20210627152801j:plain


 

 

 2021年5月6日 HMV(1,936円)