【50周年】美しきボサノヴァのミューズ/ナラ・レオン

レココレの今月号は「1971年の音楽地図」

f:id:derbinglejp:20210529113244j:plain

ここ何年かはこの切り口での特集がある

60年代後半のアルバムはかなり買っていたけれど

70年代に入ってからはそんなにないはず

と、指折り数えてみることに

雑誌掲載に限ってみると

アメリカのロック 14枚

イギリスのロック 16枚

ソウル 2枚

ブラジル 2枚

と合計34枚

中にはほとんど聴いていないディスクも

ある。もちろん

せっかくだから、しばらくの間

50年前にタイムスリップ

(普段はもっと前だけど)

 

今回はブラジルの1枚

f:id:derbinglejp:20210529113203j:plain

ボサノヴァ=お洒落 な図式だけど

まさにジャケットもそれを象徴するような1枚

ただし、レコードは2枚組(CDは1枚に完全収録)

ジャケットは必然的にダブルに

ということで、ネットでヒットするジャケット写真は上のように

ナラも上向き

タイトルもポリドール・ロゴも上向きだけれど

本来の形はこう

f:id:derbinglejp:20210529113209j:plain
f:id:derbinglejp:20210529112807j:plain

カパッと開いて写したいところだけれど

背表紙に割れ目ができるのは耐え難い

と、開く角度はここまで

f:id:derbinglejp:20210529113212j:plain

おかげで、内面の「霧にけぶるポンテ・なんとか」はしっかりみていない

まあ、イメージ写真みたいなものでしょうから

 

 

f:id:derbinglejp:20210529113222j:plain

タイトルはボサノヴァだけど、オビのジャンルはMPB

 

実はこの帯、別に置いていたのでじっくり見るのは久しぶり

このCD、パーソネルが出ていないな~

ジャケット裏面には、それらしいクレジットがありそうだけど

30センチ・ジャケットをCDサイズにしているから文字がとてつもなく小さい

おまけにポルトガル語

シルバーアイにはレコードがいいのか

目にも耳にも優しいかも・・・

 

ライナーはエッセイ風で、聴いてみようかとは思わせるんだけれど

聴きながら、または聴いた後には資料的に物足りない

それでも歌詞訳詞の後にこちらが掲載

f:id:derbinglejp:20210529113237j:plain

おお、英語じゃないか

字も大きいじゃないか

帯にもあるギター伴奏のトゥーカはパーティシペイション???

ギターが2本鳴っているのは、ホベルト・メネスカルかな

 

あまりに資料がなかったので今回ネットに色々当たると

ナラとホベルトの出会いはそれぞれ10歳と15歳?

付き合ってた?

よく分からんぞブラジル

 

CDでは24曲一気に収録されているが

元々は6曲ずつのサイド割り

ポルトガル語では LADO割り

 

基本的に1&2面は、ボーカルとギター、たまにピアノ

3面からは、フルートやチェンバロ、ストリングスなどがオーバーダブ?

24曲のほとんどがトン・ジョビン作曲

 

Lado 1 は、ジョビンのみで6曲

 

 

① 右からはスキャット、左から歌

ギターも右は軽やか、左のギターはスウィングしている

印象的な1曲目

パティ・ペイジを聞きすぎた耳には多重録音?

たぶん、トゥーカとホベルトのダブル・ギターに

ナラとトゥーカのボーカル

 

 

2曲目以降は一人で歌っている

有名曲が続いて極め付きの⑤

⑥ ピアノとギターが哀しき調べを奏でる愛の終わり

サイド・チェンジに相応しい

 

Lado2

唯一英語で歌われる⑧

⑨ これもよく聞く曲だけれど

ジョビンではなくヴィニシウスとカルロス・リラ 

 

全体的に静かなサイド

 

 

2枚目Lado3

CDだとそのまま流れていくんだけれど

右からのチェロの音が象徴しているように重々しい表情

ところどころで左からストリングスも入ってきたりと

これまでとは表情が違う

 

⑭ コンガ&ギターの超有名曲

⑮ 左のきらびやかな音はチェンバロ

⑯ ピアノ&ギターで進んで最後にフルートが加わる

⑰ 前半からフルートが鳴ってボーカルと対話しているみたい

 

このサイド、曲ごとに楽器を変えて試行錯誤なのか?

シンプルな1枚目が好み

 

Lado4 

⑲ ギター2本のみのシンプル構成

やっぱりこのスタイルがイイ

 

⑳ ウッドブロック?にピアノもプラス、フルートまで登場するも

この有名曲には合ってるかな

 

チェンバロの音色が印象的

印象的なこの音は、自分の中でキンクスに直結しているんだなぁと思ってしまう

 

 

㉔ 最後はギター1本でしっとりと〆

 

原題は

dez 10

anos 年

depois 後で

 

f:id:derbinglejp:20210529113217j:plain

 

ホベルト・メネスカル は、紙ジャケ大人買い時代にエレンコ盤を購入

f:id:derbinglejp:20210529113232j:plain

 

トゥーカは知らないな~

同じ1971年にフランソワーズ・アルディの『私の詩集』でギター伴奏

f:id:derbinglejp:20210529113227j:plain

我が家に唯一の彼女のコンピレーション

『私の詩集』からも2曲収録

同じギターが鳴ってました

 

2002/01/04 TOWER RECORDS 元町店 2,141円

【DORA】来たっ!!

受注生産の「どこでもドア」型本棚

いよいよ我が家にやってきた

 

小学館パルショップからの商品発送メールが5月12日

配送日の問い合わせ電話が5月15日

こんな重たいものを宅配ボックスに入れられても困る

夜間配送をお願いすると時間指定はできないとのこと

1週間後の土曜日をお願い

午前中に無事到着

f:id:derbinglejp:20210522175032j:plain
f:id:derbinglejp:20210522175039j:plain

一人で持ち上げられなくもないけど

まあ~重いよ

段ボールの上をスッポリ持ち上げると

袋に包まれたピンク色の物体が

 

f:id:derbinglejp:20210522173750j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173746j:plain

空気砲のような段ボールはドアノブ・ガード用

f:id:derbinglejp:20210522173821j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173750j:plain

ポリ袋の下には薄手の緩衝材

f:id:derbinglejp:20210522173832j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173823j:plain

 

さすがはカリモク

底にはベニヤ板

f:id:derbinglejp:20210522173831j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173835j:plain

 

ようやく全貌

f:id:derbinglejp:20210522173904j:plain

本来はだだっ広いところで使う道具

裏面もスッキリ

f:id:derbinglejp:20210522174204j:plain

カラーボックスみたいなベニヤではない100年仕様の背板

扉を開けると、ドラえもん×カリモクの金のプレート

f:id:derbinglejp:20210522174221j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173903j:plain

棚と背板の間には少しのスキマ

箱で収納する時に空気を逃がす必要があるのか?

ここまでのモノなので、手抜きやミスではなさそう

f:id:derbinglejp:20210522173915j:plain
f:id:derbinglejp:20210522173911j:plain

 

さてと案外にコンパクト

f:id:derbinglejp:20210522173916j:plain

思ってたのと違うところでも置けそうだ

 

 

bingcrosmy.hatenablog.com

 

【CD】ニッポン人が愛した パティ・ペイジ

f:id:derbinglejp:20210516153046j:plain

 

f:id:derbinglejp:20210516153111j:plain


さて月イチのディスコロヒア第5弾は、何故かアメリカのパティ・ペイジ

(亡くなって1年過ぎても追悼版らしきものが出なかったためとのこと)

これまでと違って聞きなじみのあるスタンダード曲も多数収録されている

とは言え彼女のアルバムはこれ1枚

今回も帯にあるように48ページの充実ブックレットに依って聞いていこう

 

f:id:derbinglejp:20210516153107j:plain

ジャケットはSP盤が袋に入った状態

ライナーは袋から出したSP盤

 

f:id:derbinglejp:20210516153101j:plain

英語の副題にあるように録音はマーキュリーの初期のもの

1曲目だけ1947年と時代が離れているが、詳細は解説にあり

翌年の1948年はミュージシャンのストライキがあった年

ビング・クロスビーでも、1年間の録音が2曲だけ

 

① 解説なしで聞くと一体誰とデュエットしているの?と言う録音

まさかこの時代に多重録音をしているなんて夢にも思わない

しかも、多重録音に至ったストーリーが非常に面白い

 

② パティ・ペイジ・カルテットとあるように

1曲目で二重唱だったのが、四重唱になっているバイバイゲーム

 ※ ライナーにはSPレベルの写真あり

   それを見るとボーカル・バイ・パティ・ペイジ

                 パティ・ペイジ

                 パティ・ペイジ

                 パティ・ペイジ

一発目が当たったために、二匹目のどじょうを狙ったレコード会社の発案かと思いきや

レコード会社は首を縦に振らず、マネージャが粘りに粘ってようやくこの多重録音

 

④ ビングも歌っているが、久しく聞いてないと思ったらレコードにしか入ってない

(などとディスコグラフィーだけ見て書いてみたが、もしやと思い確認するとボックスに入っていました。さすが青木先生)

f:id:derbinglejp:20210516160419j:plain

 

パティは、ビングの歌っていないスペイン語を途中にはさんで、雰囲気良し

 

⑤ ここでテネシー・ワルツ

さすがにこの曲は今までも聞いてきているが、本人の二重唱で

しかもかすかに鳴っているトランペットがバック・クレイトンだなんて思いもしない

  

⑧ レス・ポールはこちら

f:id:derbinglejp:20210504112521j:plain

並行して聞いているビングの同時代のラジオ録音では、レス・ポール&ビングもある

パティ盤は、ギターの代わりに木琴?

 

⑩〜⑫  シンシナティでのセッションから

⑪ ビングも歌っているが、ヴァースをソロで、その後は多重録音コーラスで歌うパティは別モノの仕上がり

 

⑭ 解説にもあるように、ジョー・スタッフォードのイメージが強い 

f:id:derbinglejp:20210516160421j:plain

 

⑯ 途中に犬の鳴き声が加わるワンワンワルツ

おお、この鳴き声は楽団員が真似ているのか

ホンモノかと思って聞いていたけど、そんなにタイミングよく鳴くワケないよね

この曲は、ボブ・メリル

前述のビングのラジオ録音でも調子イイ曲はこのヒトのペンによるものが多い

 

 続く⑰も同じくボブ・メリル

 

⑱ チェンジ・パートナーズは、ワルツ・ヒットにあやかって

邦題を「君待つワルツ」に

透明トレイの下に採用されている

f:id:derbinglejp:20210516153056j:plain

 

⑳ ライナーにもあるようにこの辺りの選曲は子ども向け

しかもポップな曲調でもないので、いささか単調

 

㉒ ロックンロール時代に突入した1954年には

前曲までとは一転して大人向けの雰囲気に

好みはコッチ

 

㉔ 途中、語りが入るも解説読まないと二役してるなんて思わない。便利

 

㉕ ヴィック・ショーン楽団との1曲で締め

この後は、彼の楽団との録音が続いていくようだ

 

2014/10/10 OFFICE SAMBINHAから 3,024円

【CD】ロング・バケイション(バージョン違い)

やるからには徹底すべきナイアガラ―

とはいえ、手持ちの中からだけだけど

関連するCDを

f:id:derbinglejp:20210429173553j:plain

シングル・カットされた3曲が、そのシングル・バージョンで収録されている

 

① キミ天は、ここでも(二枚目の)1曲目

ティーティーン音の無いシングル・バージョン

歌詞を見ると、「雑誌」には「ほん」のふりがななし

 

② イントロの音量が上がってるらしいけど・・・

  

④ 3曲目はトライアングルからのカットなので

そのB面にあたるシベリア鉄道は4曲目とテレコに収録

この曲もイントロとエンディングがエディットされているらしいけど・・・

 

 

1年前のハッピー・エンディングのボーナス・ディスクには

キミ天とカレンのバージョン違いが収録

bingcrosmy.hatenablog.com

 

① キミ天は1分29秒のエディット・バージョン

 

② カレンの方は、全体では2分45秒あるが2分を越えてからはインストルメンタル

 

まあ、ボーナス・ディスクだもんね

 

【CD】Sing ALONG V・C・A・T・I・O・N

もう、この際だからロンバケ関係総ざらい

f:id:derbinglejp:20210515171114j:plain

f:id:derbinglejp:20210515171118j:plain

前回に続き、CD BOOK からの1枚

f:id:derbinglejp:20210515171140j:plain

 

A と LONG の間をくっつけて

「ミッチと歌おう」にしてしまうオータキ技

本家ミッチ・ミラーは、コーラスと一緒に歌おうよ

だけれど、こちらはガイドになる演奏はあるけれど・・・

まあ、これ

言っちゃなんだけど

要は、カラオケ

ということで、歌詞も付いていません

f:id:derbinglejp:20210515171135j:plain

 

ティーティーン音がないオープニングで始まって

そのまま、なんということなく流れていくので

他のなにがどう違うのか

正直、集中して聴けるモノでもないし

⑩のシベリア鉄道はオミット

このため、⑨のふにゃふにゃしたガイド音でなんともシマラナイ・ラストに

拍手なしの「パパが Tバードを取り上げちゃった」で終了

 

う~ん、もう登場することはないかな~

まさに、ナイアガラーの踏み絵的な1枚

f:id:derbinglejp:20210515171144j:plain

 

【CD】 A LONG VACATION SINGLE VOX

f:id:derbinglejp:20210508141732j:plain

1か月経っても通勤の車は変わらずロング・バケイション

この機会に、ほとんど聴いていなかったボックスものも聴いておこう

 

f:id:derbinglejp:20210508141739j:plain

モノは、NIAGALA CD BOOK Ⅱ

ブックというよりファイルに12枚のCDが収められているため

取り出すのが面倒なイッピン

内容もナイアガラだけあってレアというかマニアック

その1枚目が、発売されなかったシングル・ボックス

10曲全てを5枚の45回転にスタンプする企画

フォーティーファイブであってこその企画じゃないのかな

それをCD1枚に収めても

ただ単にアルバムの順番が変わっているだけではないか

などというギモンはナイアガラ―(と呼ぶらしい)には不問なのだろう

 

f:id:derbinglejp:20210508141743j:plain

f:id:derbinglejp:20210508141749j:plain

この裏面が歌詞

このボックス、歌詞カードは付いているものの

来歴やらの解説は一切ない

しかし、ソニーのサイトにはコマーシャルを兼ねた?内容紹介があるので

アップされているうちに転載

 

Disc- 1『A LONG VACATION SINGLE VOX』 / 大滝詠一

01.君は天然色 (50AH 1726-A)
02.カナリア諸島にて (50AH 1726-B)
03.恋するカレン (50AH 1727-A)
04.雨のウェンズデイ (50AH 1727-B)
05.さらばシベリア鉄道 (50AH 1728-A)
06.我が心のピンボール (50AH 1728-B)
07.FUN×4 (50AH 1729-A)
08.Pap-pi-doo-bi-doo-ba 物語 (50AH 1729-B)
09.Velvet Motel (50AH 1730-A)
10.スピーチ・バルーン (50AH 1730-B)

■品番取得、新譜案内までいきながら企画倒れに終わった幻の「ロンバケSINGLE VOX」の 曲順、オリジナルアナログマスターを使っての収録。ジャケットも当時の色校から復刻。
新たなるリマスター音源収録。

 

 

① 第1弾シングルだけど、アルバムと同じようにティンティン音で始まる

f:id:derbinglejp:20210508141838j:plain

 

f:id:derbinglejp:20210508141828j:plain

 

改めて

♪ ふと眼がぁ〜  うたび

と、曲先なのか詞先なのか

歌詞を見ると続いてる文章がトンでいる

 

④ こちらもトンでいる

♪ 壊れかけたワゲンのぉ〜

♪ 海が見たいわて言〜 い      出したのは

 

⑤ こちらもシングルがあるようだけど、カップリングは違うアルバムから

f:id:derbinglejp:20210508141849j:plain

 

ここでのカップリングはA面と同じく失恋ソング⑥

前に聴いた時は、この歌詞に出てくる "TILT" が意味不明
単語の意味は「傾き」
では「それは恋の傾き」?
それで、「はしゃぎすぎ」???

 

その後、雑誌penをバックナンバーで購入

f:id:derbinglejp:20210508141804j:plain

そこに松本隆自身の曲目解説あり

f:id:derbinglejp:20210508141808j:plain


これを読むと、TILTはピンボールのメーカー?

検索すると、メーカー名では無く

反則のひとつ

ピンボールでプレイ中に台を揺らすのは重要なテクニック

だが、揺らし過ぎると故障の原因

故に、円錐の重りを垂らして

TILTをし過ぎて許容範囲を超えるとゲームオーバーになるように装置化

♪ それは恋の TILT

し過ぎて 反則、恋がゲームオーバー 

 

なかなかたどり着かなくて

村上春樹1973年のピンボール』がヒット

1980年3月「群像」に発表とある

この頃、流行り?

個人的にピンボールで思うのは

エルトンのピンボール・ウィザード(映画は1975年)

 

同系統の⑦⑧で妄想カップリング

⑦はラストのパーティ場面も収録

 

 

この先、もうこのディスクを取り出して聴くことはないように思う・・・

f:id:derbinglejp:20210508141758j:plain

 

【CD】ジョンの魂/ジョン・レノン

f:id:derbinglejp:20210505135445j:plain

f:id:derbinglejp:20210505135542j:plain
f:id:derbinglejp:20210505135550j:plain



ジョンの魂

ボックス発売に合わせてレコードコレクターズで特集が組まれているが

ボックスを購入する意欲も、また、それを納めるスペースもない今日この頃

特集に合わせて手持ちのCDを聴いていくことに

音としては2000年のリミックス&リマスターだけれども

今、手元にあるのは2007年発売の紙ジャケット仕様

 

f:id:derbinglejp:20210505135520j:plain

 

① 4回の鐘の音の後に、切り裂くようなマザー

一瞬にして苦しくなるような、このアルバム

好き好んでプレイしようとは思わない

 

 

打って変わって、ほっこりさせてくれる②に続いて

 

不穏なギターサウンド

「悟り」というタイトルにしては「怒り」を感じすぎるボーカル ③

ハレ・クリシュナを実名にグルの完全否定

 

④ ギターだけではじまる抑えたボーカルは

こちらの方が「悟り」というのに相応しい

諦観、諦めと言ったワードの方がしっくりくるのか

ラストにかけての一瞬だけテンションが上がる

 

⑤ タイトルは「孤独」だが希望を感じるのはピアノだからか

徐々にボーカルに力が入ってくるからなのか

 

レコードではここでサイドが変わるのに

曲間の印象が無いままに⑥へ

突如として爆発音にて終了

 

スピーカーでなく、まるで現実世界の

はるか彼方から聞こえてくるようなピアノの音に導かれての⑦

デモでもあるかのようなネイキッド仕様

 

⑧ 歌詞は1番〜3番〜2番と歌われている

 

⑨ 苦しみに満ち溢れている歌詞なのに美しい曲

1曲目から突っ走ってきた感情にひと息

 

⑩のラストで 夢は終わったと歌われた次に

楽曲には

なんの細工もない赤裸々な「母の死」で終わる⑪

 

この後に

いくら曲間を取ったとはいえ

ボーナストラックは不要じゃないか

 

それとも 

完結してしまったリスナーに現実世界に戻るためのパワーを与えようとしているのか

 

⑫ アルバムの4か月後に発売されたシングル

しかし、バンド構成が違いすぎるこの曲を収録する必要があるのか?

 

⑬ なんだかもっと収録が疑われる1曲

まあ、レアには違はないんだろうけど

だったら、シングル集の「軌跡」のボーナスとかでも良かったのでは・・・

 

ジャケット裏は幼少期のジョン

f:id:derbinglejp:20210505135516j:plain

 

内袋には、ひと目でジョンと分かるイラストが

f:id:derbinglejp:20210505135524j:plain
f:id:derbinglejp:20210505135529j:plain

 

レーベル面を見て

英題「プラスティック・オノ・バンド」を思い出す

f:id:derbinglejp:20210505135533j:plain

 

f:id:derbinglejp:20210505135555j:plain

f:id:derbinglejp:20210505135538j:plain

 

このジャケットには帯がしっくりくる

f:id:derbinglejp:20210505135601j:plain

 

 2007/11/28 DISC UNION